この度はホームページをご覧いただきまして誠に有難うございます。
弊社は昭和42年創業以来、軟質塩化ビニルを中心に「押出成形」一筋でたくさんのお客様がお求めになるチューブを製造して参りました。
チューブの役割は単純に水や空気を流すものではなく、ものを「つなぐ」流体を「見ながら確認する」「外部や熱から保護をする」ある時には流体を「隠す」など様々ございます。
そのような役割多様なチューブを私共は日々製造する者として常に「よりよいモノづくり」をモットーに、安全で問題なく皆様に使って頂けるようなチューブをご提供できるよう心掛けて参りました。
創業まもなく60年近くになろうかという今時代にまで、未だ尚全世界で需要が高まりつつある軟質塩化ビニルは「石油4割」「天然の塩6割」と実は非常に省資源でほぼ100%石油由来である他のプラスチック製品に比べとてもエコなものと言えます。これからもさらに将来見直されるべく原材料だと確信しております。
この先もさらに「皆様にとって価値あるモノづくり」を目指していく所存でございます。それに対応すべく技術力・生産力・人間力をより一層高められるよう全スタッフ日々精進して参ります。今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
大南プラスチック工業株式会社 代表取締役社長
大南 公
弊社は昭和42年創業以来、軟質塩化ビニルを中心に「押出成形」一筋でたくさんのお客様がお求めになるチューブを製造して参りました。
チューブの役割は単純に水や空気を流すものではなく、ものを「つなぐ」流体を「見ながら確認する」「外部や熱から保護をする」ある時には流体を「隠す」など様々ございます。
そのような役割多様なチューブを私共は日々製造する者として常に「よりよいモノづくり」をモットーに、安全で問題なく皆様に使って頂けるようなチューブをご提供できるよう心掛けて参りました。
創業まもなく60年近くになろうかという今時代にまで、未だ尚全世界で需要が高まりつつある軟質塩化ビニルは「石油4割」「天然の塩6割」と実は非常に省資源でほぼ100%石油由来である他のプラスチック製品に比べとてもエコなものと言えます。これからもさらに将来見直されるべく原材料だと確信しております。
この先もさらに「皆様にとって価値あるモノづくり」を目指していく所存でございます。それに対応すべく技術力・生産力・人間力をより一層高められるよう全スタッフ日々精進して参ります。今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
大南プラスチック工業株式会社 代表取締役社長
大南 公
会社名 | 大南プラスチック工業株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 大南 公 |
所在地 | 神奈川県川崎市中原区上小田中2丁目5−38 |
連絡先 | 0447772515 |
事業内容 | 一般軟質工業用チューブの製造・販売 |